【Yahoo!広告】公式の推奨運用「六連」について詳しく解説!
六連(ろくれん)は、Yahoo!広告の推奨運用手法で、広告キャンペーンの効果を最大化するために設計された一連のステップです。
広告の基盤構築から始まり、最適な入札戦略の設定、効果的な配信の実現、拡大成長、最適表現の追求、そして成果の維持に至るまで、広告運用のあるべき姿を提示しています。六連の各ステップは具体的な目的と重要なKPIに基づいており、広告主が市場やユーザーのニーズに迅速かつ柔軟に対応し、持続的な成果を上げることにつながります。
この記事を読んでいただければ「六連」の具体的な内容が分かり、自社での実施方法が理解できます。
この記事の監修者
六連とは何か
引用:『Yahoo!広告の効果を上げるための運用手法「六連」のご紹介|LINEヤフー for Business』
六連は、Yahoo!広告を最大限に活用するための基礎となる汎用的な運用手法です。全ての業種で実施すべき運用手法として設計され、広告効果を最大化するための土台を提供します。
この手法は、以下の6ステップに分けられます。
①基礎構築:機械学習による最適化が行われやすいアカウントの基盤を作る
②最適入札:自動入札を活用して、自動的に入札価格を最適化する
③効果効率:ターゲティングと検索クエリ―の最適化によって。配信効率を高める
④拡大成長:新しいユーザーへのリーチ拡大によって、新規顧客を獲得する
⑤最適表現:ユーザーに適したクリエイティブを配信して、広告の成果を上げる
⑥成果維持:定期的なメンテナンスによって、成果を維持する
「機械学習の効果が向上し、成果を最大化させることができる」のが六連の導入メリットになります。
六連プラスとは何か
引用:『推奨運用「六連」のアドバンスト版が登場!「六連プラス」とは?』
六連プラスは、六連の運用に加えて、さらに細分化された戦略と高度な機能、LINEヤフーのデータ活用にひょり、アカウントや商材の特性に応じた個別最適化を実現する”進化版六連”です。六連プラスでは、LINEヤフーのビッグデータを活用し、より精緻なターゲティングと効果的な広告配信が可能になります。
六連プラスの詳細については下記の記事をご覧ください。
【Yahoo!広告】公式の推奨運用「六連プラス」を詳しく解説!
六連と六連プラスの違い
引用:『推奨運用「六連」のアドバンスト版が登場!「六連プラス」とは?』
六連がすべての業種で実施すべき運用手法で、運用の土台となる考え方です。
六連プラスはこれに加えて、アカウントや商材の特性を考慮した高度な機能やビッグデータの活用を推奨します。
まずは六連から取り組み、成果の最大化を図りましょう。
六連のメリット
機械学習の効果が向上
六連のアプローチは、アカウント構造の最適化と自動化機能の効果的な活用を通じて、広告の成果を向上させることを目指しています。
例えば、オンライン教育サービスを手掛けるアガルート社では、Yahoo!ディスプレイ広告の運用において、この機械学習のポテンシャルを最大限に引き出しています。
このプロセスでは、アカウントの構成を簡素化することで、機械学習を用いた自動入札の効率を向上させると同時に、ターゲティングの設定も見直し、より精度の高い広告配信を実現しています。
引用:『運用型自動入札が獲得効率アップのポイントに|株式会社アガルート』
結果として、コストパフォーマンスは顕著に向上しました。具体的には、コンバージョン獲得コスト(CPA)が7%低下し、コンバージョン数(CV)は59%も増加。また、クリック単価(CPC)も14%減少しました。
配信機会の損失を最小限にする
六連を導入することで、広告の各機能を効率的に組み合わせ、適切に使用することができます。
たとえば、自動入札機能の評価方法や、サイトリターゲティングの設定など効果的な併用方法や順序に関する洞察を得ることが可能です。
このような機能の組み合わせにより、広告の成果を飛躍的に向上させることができます。
Yahoo!社の六連の最新事例
引用:『Yahoo!広告の効果を上げるための運用手法「六連」のご紹介』
六連を実践したYahoo!社の事例では、変更前のコンバージョン単価を維持しながら、コンバージョン数を伸ばすことができたという成果が報告されています。これらの成果は、六連による最適化戦略と機能の活用がもたらしたものです。
六連を導入する6つのステップ
それでは六連の各ステップについて、詳細を解説します。
ステップ①:基盤構築
コンフリクトを回避する
※引用:『STEP1 基盤構築|Yahoo!広告推奨運用手法「六連」』
アカウント構造において重要なのは、同一の検索クエリーに対して複数のキーワードが反応することを避けることです。
同じ訴求軸のキーワードを1つの広告グループにまとめて、対象外キーワードを設定しましょう。
これにより、インプレッションの分散を防ぎ、広告の品質が正しく計算されることで、配信の最適化につながります。
ユニーククエリーを意識したキーワード構成
※引用:『STEP1 基盤構築|Yahoo!広告推奨運用手法「六連」』
一つの広告グループで一つの検索クエリーにのみ反応するようなキーワード構成を目指し、インプレッションの分散を防ぎます。
広告表示オプションの設定
※引用:『STEP1 基盤構築|Yahoo!広告推奨運用手法「六連」』
広告の占有面積を広げ、ユーザーに対する視認性を高めるため、設定可能な広告表示オプションを全て活用します。また、広告表示オプションを活用することで通常のタイトル・説明文とは別の訴求を行うことが可能になります。
配信機会の損失を最小限にする
※引用:『STEP1 基盤構築|Yahoo!広告推奨運用手法「六連」』
適切な予算設定を行い、広告が表示される機会を最大化しましょう。
日予算の設定金額よりも実際に配信できるはずのコストボリュームが大きいと、配信機会の損失になってしまいます。
ステップ②:最適入札
自動入札タイプの設定
※引用:『STEP1 基盤構築|Yahoo!広告推奨運用手法「六連」』
広告の目的や重視するKPIに応じて、最適な自動入札タイプを選択します。
下記の公式サイトで簡単に診断できますので、こちらを参考に自社にあった自動入札タイプを選びましょう。
【自動入札タイプ診断】検索広告 自動入札のすすめ|LINEヤフー for Business
学習期間が終了したら評価
※引用:『STEP1 基盤構築|Yahoo!広告推奨運用手法「六連」』
自動入札では、一定の学習期間が必要です。学習期間が終了した後、配信結果を評価し、必要に応じて戦略を調整しましょう。
学習期間中に評価をしてしまうと、適切な判断を下せないため、注意しましょう。
学習期間が終了しない場合の対応
※引用:『STEP2 最適入札|Yahoo!広告推奨運用手法「六連」|LINEヤフー for Business』
学習期間が予想以上に長引く場合は、キーワードやクリエイティブ、入札の見直しなどのメンテナンスをしましょう。
ステップ③:効果効率
サイトリターゲティングの設定
※引用:『STEP3 効果効率|Yahoo!広告推奨運用手法「六連」|LINEヤフー for Business』
特定のページに訪れたユーザーに広告配信が可能なサイトリターゲティングを活用することで、狙ったユーザーに対する獲得効率を高めることができます。
対象外キーワードの設定
※引用:『STEP3 効果効率|Yahoo!広告推奨運用手法「六連」|LINEヤフー for Business』
対象外キーワードを設定すると、そのキーワードを含む検索語句では広告が表示されなくなります。
不要な広告表示を減らし、ターゲットとするユーザーにより関連性の高い広告を表示させるために、対象外キーワードを設定しましょう。
ステップ④:拡大成長
アクティブキーワードの拡大
※引用:『STEP4 拡大成長|Yahoo!広告推奨運用手法「六連」|LINEヤフー for Business』
獲得が見込めるキーワードを増やし、より多くのユーザーにリーチします。
マッチタイプの拡大
※引用:『STEP4 拡大成長|Yahoo!広告推奨運用手法「六連」|LINEヤフー for Business』
キーワードのマッチタイプを拡大し、検索クエリーとのマッチ可能性を高めます。
具体的には「完全一致」で登録しているキーワードを「部分一致」や「フレーズ一致」に変更します。
DAS(動的検索連動型広告)の活用
※引用:『STEP4 拡大成長|Yahoo!広告推奨運用手法「六連」|LINEヤフー for Business』
あらかじめ指定したサイトのコンテンツに基づいて自動生成される広告を利用することで、より関連性の高い広告を効率的に配信します。
詳細は『動的検索連動型広告のメリットと仕組み』をご参照ください。
メンテナンスを行う
※引用:『STEP4 拡大成長|Yahoo!広告推奨運用手法「六連」|LINEヤフー for Business』
キャンペーンの効果を維持し向上させるためには、定期的なキーワードとクリエイティブのメンテナンスが必要です。
対象外キーワードの登録や検索クエリにあったクリエイティブの改善を行いましょう。
ステップ⑤:最適表現
レスポンシブ検索広告の設定
レスポンシブ検索広告は、登録している見出しと説明文が自動最適化によって検索語句との関連性が高まるように配信される広告フォーマットです。
ユーザーのデバイスや検索クエリーに応じて最適な広告を自動で表示させることが、成果向上につながります。
レスポンシブ検索広告の詳細は『レスポンシブ検索広告とは?|LINEヤフー for Business』をご覧ください。
検索クエリーと広告文に関連性を高める
※引用:『STEP5 最適表現|Yahoo!広告推奨運用手法「六連」|LINEヤフー for Business』
ターゲットユーザーの検索意図に合致した広告文を設定することで、クリック率を向上させます。
積極的に検索クエリーをタイトルに追加しましょう。
広告表示オプションの効果を高める
※引用:『STEP5 最適表現|Yahoo!広告推奨運用手法「六連」|LINEヤフー for Business』
広告表示オプションの入校本数を増やす、拡張クイックリンクの設定などを最大限に活用し、ユーザーの注意を引くことで、広告のパフォーマンスを向上させます。
ステップ⑥:成果維持
定期的なメンテナンス
※引用:『STEP6 成果維持|Yahoo!広告推奨運用手法「六連」|LINEヤフー for Business』
定期的にキャンペーンの見直しを行い、インプレッション損失率を低下させるなど、継続的に成果を上げるためのメンテナンスを実施しましょう。
パフォーマンスのモニタリング
※引用:『STEP6 成果維持|Yahoo!広告推奨運用手法「六連」|LINEヤフー for Business』
キャンペーンの成果を定期的にモニタリングし、必要に応じて戦略を調整することが重要です。
確認する指標としては上図を参考にしましょう。
まとめ
六連の概念や、六連プラスとの違いやメリット、具体的な手法について解説しました。
Yahoo!広告を実施の企業様は是非、六連を活用して広告効果の最大化を図りましょう。
株式会社アドカルは主にYahoo!広告などのWeb広告やSEO対策での集客に強みを持ったマーケティング支援企業です。
貴社のマーケティングパートナーとして、少数精鋭で担当させていただくので、
「六連をまだ導入・活用できていない」
「Yahoo!広告の効果を最大化したい」
「外注先のレスポンスが遅い、積極的な提案が無い」
とお悩みの方は、ぜひ弊社にご相談ください。貴社のご相談内容に合わせて、Yahoo!広告をはじめとするWeb集客施策のご提案をさせていただきます。
Web集客にお悩みをお持ちの方は、ぜひお気軽にご相談ください。