フレーズ一致とは?リスティング広告での使い方や記号について詳しく解説
この記事でわかること
- フレーズ一致の基本と他マッチタイプとの違い
- フレーズ一致を活用すべき状況
- 画像付きで解説、フレーズ一致の設定手順
「フレーズ一致って何?」
「リスティング広告における使い方が知りたい」
という疑問を持たれている方向けに「フレーズ一致」の基本や使い方について解説します。
リスティング広告における「フレーズ一致」のマッチタイプは、広告キャンペーンの精度を高め、効果的な広告配信を実現するための重要な機能です。本記事では、「フレーズ一致」の定義からメリットやデメリット、さらには最適なキーワード選定戦略について詳しく掘り下げていきます。
この記事を読んでいただければ「フレーズ一致」について上手に活用することが可能になります。
リスティング広告の基本や仕組みについては『リスティング広告とは|仕組み・運用・成功の秘訣を初心者向けに解説」の記事をご覧ください。
フレーズ一致とは
マッチタイプとは
マッチタイプは、検索語句に対して広告掲載の範囲を決定する設定のことです。これにより、広告が表示される状況を細かく制御でき、広告予算の効率化と効果の最大化を図ることが可能になります。
マッチタイプの種類
マッチタイプには下記の通り、3種類存在します。
登録するキーワードそれぞれに対して、マッチタイプを選ぶ必要があります。
マッチタイプ | 仕様 |
完全一致 | 登録したキーワードと完全に同じ意味の語句で検索された場合に、広告を表示させる |
フレーズ一致 | 登録したキーワードと同じ意味の語句を含む場合に、広告を表示させる |
インテントマッチ(旧:部分一致) | 登録したキーワードと意味が異なっても、関連性があれば広告を表示させる |
マッチタイプの記号
実際に広告の管理画面上でキーワードのマッチタイプを設定する際に、特定の記号を付ける必要があります。
それぞれ記号は下記表の通りです。
マッチタイプ | 記号 | 例 |
完全一致 | [] | [リスティング広告] |
フレーズ一致 | “” | “リスティング広告” |
インテントマッチ(旧:部分一致) | 記号の付与は必要なし | リスティング広告 |
マッチタイプについては下記の記事でも詳しく解説しておりますので、是非ご覧ください。
マッチタイプを徹底解説!3種類の違いと正しい使い分け方とは?
『キーワードのマッチタイプについて – Google 広告 ヘルプ』も合わせてご確認ください
フレーズ一致の概要と他マッチタイプの違い
フレーズ一致は、同じ意味の検索語句をユーザーが入力した際に広告配信ができます。
例えば「青汁 通販」というキーワードをフレーズ一致で登録した場合、下記のような広告表示のイメージになります。
カテゴリ | ユーザーが検索した際に広告表示する検索語句 |
同じ意味 | 青汁 ネット購入、青汁 購入、青汁 買いたい、安い 青汁 通販 |
完全一致と比べると、完全に意味が一致していなくても広告表示がされるので、設定したキーワード周辺の検索語句にアプローチすることが可能です。リスティング広告を新たに開始する場合は、基本的には「フレーズ一致」で開始することがおすすめです。
下記はGoogle公式のフレーズ一致に関するページになりますので、ご参照ください。
フレーズ一致: 定義 – Google 広告 ヘルプ
フレーズ一致と完全一致の違い
フレーズ一致は、完全一致よりも柔軟性があり、「同じ意味を持つ」検索語句に対して広告が表示されます。
完全一致は、検索語句が広告主が指定したキーワードと完全に同じ意味の語句で検索された場合に、広告が表示されるマッチタイプです。
完全一致は下記の記事で詳しく説明していますので合わせてご覧ください。
完全一致とは?リスティング広告での使い方や記号について詳しく解説
『完全一致: 定義 – Google 広告 ヘルプ』も合わせてご確認ください。
フレーズ一致とインテントマッチ(旧:部分一致)の違い
部分一致は広告主が指定したキーワードと関連した語句や類語にも広告が表示されるため、フレーズ一致はインテントマッチと比較すると、拡張範囲は狭くなります。
インテントマッチは、幅広い検索語句に対して配信が可能なマッチタイプですが、拡張範囲が広いため、コンバージョンに繋がらない検索語句からのクリックが発生する可能性も高いため、注意が必要です。
部分一致の仕組みやフレーズ一致とインテントマッチの違いは下記の記事で詳しく説明していますので合わせてご覧ください。
部分一致とは?リスティング広告での使い方や記号について詳しく解説
部分一致・フレーズ一致の違いを詳しく解説【状況別の事例付き】
公式ページの『フレーズ一致: 定義 – Google 広告 ヘルプ』も合わせてご確認ください。
フレーズ一致のメリットとデメリット
ここでは、フレーズ一致のメリット・デメリットについて解説します。
フレーズ一致のメリット2点
配信機会の損失を防ぐ
広告配信の対象を絞り込みつつも、完全一致よりも柔軟性が高いです。これにより、関連性の高いユーザーへのアプローチが可能になります
広告効果の改善
広告費の無駄遣いを防ぎつつ、購買意欲が高いユーザーに対して効果的に広告を表示できるため、状況によってはフレーズ一致の設定により広告効果の改善につながります。
フレーズ一致のデメリット2点
インテントマッチに比べると拡張性が小さいので獲得を取りこぼすリスクあり
フレーズ一致は、インテントマッチに比べて検索クエリに対する拡張範囲が狭いため、一部の潜在的な顧客を取りこぼすリスクがあります。
クリック単価が高くなる可能性あり
関連性が高い検索を行ったユーザーに絞って広告を表示させるため、クリック単価が高くなる可能性があります。
リスティング広告の運用にお困りではないですか?
株式会社アドカルはリスティング広告の運用に強みを持ったマーケティング支援企業です。
貴社のマーケティングパートナーとして、少数精鋭で担当させていただきます。
・リスティング広告を出稿してみたい
・自社で運用しているが、効果が出ないので代理店を探している
・広告代理店を切り替えたい
上記のようなお悩みをお持ちでしたら是非私たちにご相談ください。株式会社アドカルは貴社のリスティング広告の成果を最大化するために「消費者理解の徹底」と「戦略立案」を大事にしております。詳しくは下記のリスティング広告に関するサービスページをご覧ください。
貴社に最適なプランをご提案させていただきます。
フレーズ一致キーワードの選定方法
購買を検討しているユーザーが検索するキーワード
ユーザーが実際に購入を検討している際に検索する可能性の高いキーワードをフレーズ一致に設定しましょう。
例えば「青汁 購入」や「青汁 定期便」などのキーワードになります。
「青汁 効果」等のキーワードと比べて、購買に近いフェーズで検索されており、直接コンバージョンにつながる可能性が高いキーワードであるため、フレーズ一致で登録することで拡張範囲を絞り、効率よく獲得につながることが可能になります。
エリア系のキーワード
店舗を持つビジネスや対応エリアが限られるサービスの場合、エリア名を含むフレーズ一致キーワードを設定することで、地域を絞ったターゲティングが可能になります。これにより、地域に密着したユーザーへ効果的にアプローチできます。
除外キーワードにおけるフレーズ一致に関しての注意点
除外キーワードをフレーズ一致登録したときの挙動は異なる
配信キーワードとして登録したフレーズ一致と、除外キーワードのフレーズ一致は、動作の仕組みが異なります。簡単に言うと、除外キーワードのフレーズ一致は拡張はされず、指定した語順の語句が検索語句に含まれる場合にのみ、除外されます。
具体的には、
- 単語の順序が同じで、指定したキーワードが検索語句の中に含まれる場合にのみ排除されます(単語の順序が逆の場合は除外されません)。
- 同じ意味を持つ語句であっても、除外の対象にはなりません(拡張を行わないため)。
- 表記ゆれも排除されません。
特に、単語の順序が異なると排除されない点には注意が必要です。
語順関係なく、該当語句が含まれていれば必ず除外したい場合は、除外キーワードのマッチタイプを部分一致にしましょう。
除外キーワードについては下記の記事で詳しく解説しております。
除外キーワード設定で効果を最大化!初心者でもわかる選び方と活用法
『除外キーワードについて – Google 広告 ヘルプ』も合わせてご確認ください
フレーズ一致に関する弊社実績
EC集客のリスティング広告実施における、同一キーワードについてのフレーズ一致とインテントマッチを比較した実績は下記の通りです。(期間は2週間)
・フレーズ一致:CPC314円、CVR32.0%
・インテントマッチ:CPC339円、CVR5.0%
フレーズ一致の方がCPCが低く、CVRが高い傾向にあります。
目的や状況に応じて、是非積極的にフレーズ一致をご活用してみてください。
フレーズ一致の設定方法
Google広告
まず、Google広告での設定方法を解説してきます。
Google広告では管理画面でマッチタイプを設定する際に、キーワードに記号を付与する必要があります。
マッチタイプ | 記号 | 例 |
完全一致 | [] | [リスティング広告] |
フレーズ一致 | “” | “リスティング広告” |
インテントマッチ(旧:部分一致) | 記号の付与は必要なし | リスティング広告 |
下記にて直接Google広告の管理画面でフレーズ一致のマッチタイプを登録する方法をご説明いたします。
①キーワードを追加する広告グループを選択し、「キーワード」の中の「検索キーワード」をクリック。
②実際にキーワードを入力。フレーズ一致は””の記号でキーワードを囲う。
③保存をクリック。
設定したいマッチタイプに合わせて記号を忘れずに登録しましょう。
Yahoo!広告
Yahoo!はGoogle広告とは異なり、マッチタイプを選んで設定する形式になります。
①キーワードを追加したい広告グループを選択し、「キーワード」をクリック。
②キーワードを入力。
③選択項目の中から「フレーズ一致」のマッチタイプを選ぶ。
⑤「作成」をクリック。
Microsoft広告
①キーワードを追加する広告グループを選択し、「キーワード」をクリック。
②実際にキーワードを入力。フレーズ一致は””の記号でキーワードを囲う。
③保存をクリック。
記号の設定方法などGoogleと仕様は同じなので、設定したいマッチタイプに合わせて記号を忘れずに登録しましょう。
まとめ
フレーズ一致の基本や、メリット・デメリット、適切な使い方について解説しました。
リスティング広告を実施の企業様は是非、フレーズ一致のマッチタイプを適切に活用して広告効果の最大化を図りましょう。
リスティング広告の運用にお困りではないですか?
株式会社アドカルはリスティング広告の運用に強みを持ったマーケティング支援企業です。
貴社のマーケティングパートナーとして、少数精鋭で担当させていただきます。
・リスティング広告を出稿してみたい
・自社で運用しているが、効果が出ないので代理店を探している
・広告代理店を切り替えたい
上記のようなお悩みをお持ちでしたら是非私たちにご相談ください。株式会社アドカルは貴社のリスティング広告の成果を最大化するために「消費者理解の徹底」と「戦略立案」を大事にしております。詳しくは下記のリスティング広告に関するサービスページをご覧ください。
貴社に最適なプランをご提案させていただきます。